オリエンタルランド・上西京一郎(ウエニシキョウイチロウ)社長ががっちりマンデーに登場。
上西京一郎さんの評判のことや名言、講演、創価学会との関連などに関心が持たれているようです。
その上西京一郎さんの年収や学歴、経歴、家族などwikiプロフィールとともに調べてみました。
上西京一郎さんのプロフィール
名前:上西京一郎(うえにし・きょういちろう)
出身地:東京都新宿区
誕生日:1958年1月15日
年齢:59歳(執筆時)
学歴:中央大学附属中学校・高等学校、中央大学文学部卒業
現職:オリエンタルランド代表取締役社長・COO(代表執行役)
上西京一郎さんは1958年東京都生まれ。
中央大学文学部を卒業後の1980年にオリエンタルランドに入社。
2003年6月に取締役総務部長に就任し、以後、取締役執行役員総務部長、取締役執行役員経営戦略本部長を経て、2009年4月に代表取締役社長(兼)COO社長執行役員に就任し、現在に至ります。
上西京一郎さんの家族
上西京一郎さんの家族について調べてみたのですが、特に情報は出回っていないようです。
家族代々続く会社だったりすると、社長の息子が副社長や専務取締役などをなさっていたりして、結構情報があったりするのですが、上西京一郎さんはそうではないですからね。
また、上西京一郎さんは、目立つのが苦手で裏方として他の人を喜ばせたり盛り上げたりするのが好きなのだそうです。
その上西京一郎さんの気質が現在のオリエンタルランドの成功につながっているのは確かでしょうね。
そして同時に、自分のことについては多くを語らないことにもつながっているのだと思います。
上西京一郎さんの名言
上西京一郎さんは、多くの名言を残していることでも知られています。
・試行錯誤の繰り返し。完璧はあり得ませんので、常に進化していきたい。
・トップの私自身が社員たちと互いに一人の人間として同じ目線で向き合う姿勢を見せることが大切だと思っています。
・働く側は、自分たちが一生懸命やっていることをやっぱり認めてもらいたい気持ちが強いのです。そこで「褒める」仕組みをつくっています。
・お客様の価格感度を慎重に見ていくことが大事。
・ホスピタリティ(おもてなし)のあり方も時代とともに変えなければならないものも出てきます。
・今をしっかりやっていくことが大切。
これらの発言を見ると、上西京一郎さんは、客に対してはもちろんのこと、謙虚な気持ちで社員たちと同じ目線で向き合い、彼らの気持ちをよく理解することにも非常に意識を傾けていることが分かります。
がっちりマンデーの放映では、上西京一郎さん自身が掃除しているシーンがありましたが、その意識が現れているということなのでしょうね。
また、未来や過去のことをくよくよせずに、今できることに全力を尽くすこと、そして時代とともに常に変化し続けていく柔軟性を持つことも大切にしているようです。
危機に見舞われるとどうしても視野が狭くなりがちですが、その中でも常に高い視点で、広い視野を持ち続ける。
上西京一郎さんによるオリエンタルランドの復活とその後の成功は、これらの発言にうかがえる哲学が支えていたことが分かります。
上西京一郎さんの評判、年収については次のページで!