片岡鶴太郎さんの嫁
片岡鶴太郎さんの奥さんは、片岡鶴太郎さんが下積み時代に所属していた愛媛県松山の道後温泉の劇団の座長の娘さんなのだそうです。
当時片岡鶴太郎さんは、温泉旅館の宿泊客のお年寄りに、ものまねなどを披露する仕事をなさっていたそうですが、あまり受けなかったそうです。
ただ、奥さんだけは片岡鶴太郎さんの才能を理解してくれたのだそうです。
そして、半年後に上京し、結婚。その後、3人の子供に恵まれます。
なお、その後片岡鶴太郎さんは「オレたちひょうきん族」に出演し、近藤真彦さんのものまねで一躍脚光を浴び、以後ものまね芸人として全国区の人気を獲得します。
奥さんは本当に見る目があったのですね。
片岡鶴太郎さんの息子
片岡鶴太郎さんには3人の息子さんがいます。
長男・荻野貴匡さん
長男の荻野貴匡(たかまさ)さんは1981年生まれ。俳優として活躍し、映画「ただ、君を愛してる」、ドラマ「野ブタ。をプロデュース」などに出演。
父親・片岡鶴太郎さんの影響もあり、ボクシングのC級ライセンスを取得しています。
ただ、現在は俳優としてではなく、実業家として活躍なさっているようです。
2007年に東京都葛飾区堀切菖蒲園の名店「もつ焼 のんき」に暖簾分けの許可をもらい、株式会社ネクストグローバルフーズを設立。
現在では赤羽や四谷や神田など都内をはじめ、溝の口(神奈川県川崎市)、大阪心斎橋、香川県高松など各地に店舗を展開しています。
2014年時点で、月の売上が約2000万円ほどだったそうです。
それから3年経っているので、現在はさらに拡大しているのではないでしょうか。父子ともども、とても優秀なようですね。
次男・荻野綱久さん
次男の荻野綱久さんは、幼少よりファッションや音楽に強い興味があったそうで、ロックバンド「ILL」のリーダーとして、ボーカル/ギターを担当。
また、アートパフォーマーとして、個展のほか、父親の片岡鶴太郎さん、コシノヒロコさんとの3人展「森羅万象」、弟の荻野聡士さんの料理との「絵画展×日本料理」のコラボ企画を開催するなど、多彩な才能を発揮しています。
三男・荻野聡士さん
三男の荻野聡士さんは料理人で、日本料理の名店「京都 吉兆 嵐山本店」で修行をなさっていたそうです。
現在は修行を終えているみたいですね。ただ、残念ながら、どの店で働いているのか、独立しているのか、といったことについては、情報が出回っていないようで、詳細は分かりませんでした。
以上、片岡鶴太郎さんについてでした。最後までお読み頂きありがとうございました。