料理研究家・辰巳芳子(タツミヨシコ)さんがきょうの料理に登場。
命のスープ、玄米スープのレシピ、講演や教室に関心が持たれています。
その辰巳芳子さんの現在、自宅、家族などのwikiプロフィールについて調べてみました。
辰巳芳子さんのプロフィール
名前:辰巳芳子(たつみ・よしこ)
出身地:東京都
生年月日:1924年12月1日
辰巳芳子さんの自宅、教室、現在
辰巳芳子さんは、神奈川県鎌倉市にあるご自宅で「スープの会」を主宰なさっています。
月1回のペースでスープ教室を開催なさっているそうですが、なんと数年先まで予約でいっぱいなのだとか。残念ながら当分募集の予定はないようです。
こちらが辰巳芳子さんのご自宅です。
緑の深いところは、いかにも鎌倉らしいですよね。
木々に囲まれた自然豊かな環境でいただく命のスープは、また格別なのでしょうね。
辰巳芳子さんは現在92歳ですが、元気な様子で、命のスープの教室をはじめ、NHKきょうの料理などテレビ出演、講演会、本やDVDの出版など、精力的な活動を続けています。
なお、鎌倉の自宅で行うものとは別に「杜の会教室」というものがあって、こちらは毎年募集しているようです。ただ、こちらも2017年度分はすでに募集は終了しているようです。
辰巳芳子さんのスープ教室のお問い合わせ窓口
NPO法人 良い食材を伝える会 (スープ教室担当)
1)mail: soup.tatsumi@gmail.com
2)FAX: 03-3423-6085(随時)
3)電話: 03-3423-6080(毎週水曜日10:00~13:00のみ)
辰巳芳子さんが嫌い?
辰巳芳子さんについて、「嫌い」というワードが出てきます。著名人の宿命なのでしょうか。
どうやら辰巳芳子さんの本などでの口調が、若い女性に対する説教調に感じる人がいるみたいですね。
あと、辰巳芳子さんの考え方や行動が「宗教じみて」いるように感じられて、そこに嫌悪感を感じる人もいるようです。
辰巳芳子さんは、確かに食や生というものに非常に強い信念を持っており、その信念の強固さは、傍目に見ていても他を寄せ付けないオーラを感じます。
その点に強く魅了される人も多い一方で、いわゆる「アンチ」的な見方をする人も出てくるのでしょうね。
しかし、これは辰巳芳子さんに限らず、影響力のある著名人とはそうしたものなので、どちらが正しくてどちらが間違っているというわけでもないのかもしれませんね。
なお、辰巳芳子さんは高校2年生のときにカトリックの洗礼を受けたそうで、洗礼名はテレジアというのだそうです。
命と言うものに対する想いの強さは、そのキリスト教的な精神の影響もきっと大きいのでしょうね。
辰巳芳子さんの結婚や家族については次のページで!